top of page

​硝子体注射

疾患の発生と進行に強く関与しているとされる血管内皮増殖因子(VEGF)の作用を阻害する「VEGF阻害薬」によって、眼内の炎症、網膜黄斑部の浮腫や血管新生を消退させ、視力の維持を目的とした治療法です。

VEGF阻害薬は投与後一定期間VEGFの作用を阻害し、病変を退縮させますが、状態を維持するためにはくり返し投与を行う必要があります。


しかし、比較的侵襲性が低く、視力の維持効果が高いため、現在主に用いられている治療法です。

抗VEGF薬治療

 

対象疾患

  • 加齢黄斑変性に伴う中心窩下脈絡膜新生血管

  • 病的近視における脈絡膜新生血管

  • 網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫

  • 糖尿病黄斑浮腫

 Bayer Yakuhin・Santen Pharmaceutical ホームページより

方法

VEGF阻害薬

  • ラニビズマブ(ルセンティス®)

  • アフリベルセプト(アイリーア®) 

 

持続性副腎皮質ステロイド薬

  • トリアムシノロンアセトニド   (マキュエイド®)

​散瞳薬を点眼し、局所麻酔薬と抗菌薬も点眼します

​散瞳薬を点眼し、局所麻酔薬と抗菌薬も点眼します

​白目の部分に注射針を刺し、眼の中にVEGF阻害薬を注射します

​抗菌薬を点眼します

持続性副腎皮質ステロイド薬テノン嚢下投与

 

下記の疾患に伴う黄斑浮腫の軽減

  • 糖尿病黄斑浮腫

  • 網膜静脈閉塞症

  • 非感染性ぶどう膜炎

bottom of page