【前橋市宮地町第七中学校北の眼科】白内障手術・レーザー手術・緑内障・小児眼科・網膜症・ドライアイ・結膜炎など豊富な経験、高度な設備と徹底した衛生管理で適切・安心の医療を提供します

駐車場40台
眼科専門医
看護師
視能訓練士在籍
目のことは何でもご相談ください
結膜の手術

翼状片手術
翼状片は、結膜組織が増殖して角膜上に侵入してくる病気です。
翼状片自体は悪性の組織ではなく、症状がなければ放置しても問題はないのですが、充血や異物感が強くなってくれば点眼などの治療を行います。根本治療には手術が必要です。
また、翼状片が瞳の近くまで伸びてくると乱視が発生して見えにくくなるため、この場合も手術が必要となります。
手術は翼状片を切除します。再発を防ぐため正常な結膜組織を角膜との境界に移植します。
それでもなお再発する場合は、再手術をすることがあります。

目と健康シリーズ(SKK)

結膜嚢形成手術
加齢に伴って、結膜部分(白目の部分)が弛み、眼表面で涙が留めにくくなる病気を結膜弛緩症といいます。
弛んだ結膜が瞼と触れやすくなり、摩擦によって眼表面に傷がつきやすくなるため、余剰結膜を手術で調整します。